子育て中のママなどが、チームで課題を補いながら、強みを活かし、短時間から働くことができる機会を、地域の中につくるプロジェクトです。
(子育てに限らず制約のある人を対象)
【プロジェクトに参加するには?】
(1)地域の企業 ・個人
①お仕事を発注する
②広報する(SNSや口コミ、提案協力)
③寄付する(広報や提案運営にかかる費用)
④個人事業主様の事務サポートを依頼する
(2)子育て中のママなど制約のある人
お仕事を受託する(アクティブファン会員になる※いろむすびcafeのスタッフになる)
(いろむすびcafeの業務)
・地域の人財発掘、育成
・制約があるが、経験・スキルをもつ人たちが働くための機会と場の提供
・地元企業様のお仕事に依頼窓口
・いろどりワーク全体の業務管理と登録スタッフのマネージメント業務
『Koshino monthly(越野マンスリー)』は越野建設の最新情報や、建築に関するお役立ち情報などをお客様にお届けする情報紙です。
▼マンスリーには、いろどりワークを応援頂いていることも記載頂いております。ありがとうございます!
※いろむすびcafeの運営団体であるNPO法人彩結びと北区との恊働